税理士さんの税金とあまり関係のないブログ2.0

千葉県成田市で税理士をしています。「和して同ぜず」がもっとーです。口癖は「しょーがないよね。」HP http://www.office-nemoto.jp/ ※2009年以前の記事は消してしまいました。

料金

こんにちは。

デフレと言われて久しいですが、私達の業種もその影響が少なからずあります。
税理士業界は昔は基本の報酬が決まっていたのですが、現在は料金が自由化しているので、
同じ作業でも事務所によって料金が異なります。

私の事務所では主に作業量(作業時間)と会社の規模に応じて料金を決めています。
(ちなみに近々料金表を改定する予定です。)
実際は報酬よりもこの人の役に立ちたいという思いで仕事を受けるか決めるので(これは仕事に限らずですが)、
作業量と比較して過分に頂戴しているお客様の数はあまり多くないと思います…思いたいです(笑。
(個人的には、お客様は、どの税理士に依頼するかを料金以外の要素も重視して決めて欲しいと思っています。)

しかし、デフレの影響か、自分からすると考えられないような低料金で仕事を受ける方もいます。
先日、会社設立の手数料を5,000円でやっているという話を聞きました。
大規模な事務所ならまだ理解できるのですが、小規模な事務所で行っているというから驚きます。
なにかの戦略があってのことだとは思いますが、時給換算すると500円にもならないような気がします。

上記の業者さんの仕事ではありませんが、「2月設立の3月決算法人」のような会社も未だに散見します。低料金と仕事の質は直接結びつくものではありませんが、自分はもとより従業員、業界全体の首を絞めるような価格設定は如何なものかと思う今日このごろです。