税理士さんの税金とあまり関係のないブログ2.0

千葉県成田市で税理士をしています。「和して同ぜず」がもっとーです。口癖は「しょーがないよね。」HP http://www.office-nemoto.jp/ ※2009年以前の記事は消してしまいました。

申告は自己責任

こんばんは。
ATMで事務員さんの給料をおろしに行ったら、
うっかり間違えてキャッシングしそうになりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?


さて、この時期友達やお客さんから聞かれて困るのが、
「●●に聞いたら控除を受けられるらしいんだけど」
という事項が実は控除の対象じゃないようなケースです。
法律で控除の対象じゃないと書かれているものを控除して申告して、
後から修正して下さいと言われれば、修正するしかありません。
残念ながら誰がなんと言おうと、ダメなものはダメです。
●●が専門家なのか素人なのかは関係ありませんが、
こちらとしては、●●が(自称)専門家なほど何とも言えない気持ちになります。


税務署の方に聞いて申告しても間違う場合すらありますが、
文句を言ったところで正しい税額を納めるだけです。
間違った内容が見つかるか見つからないかというのは別問題ですがね。
ちなみに、税理士が作成し署名押印した申告書は、基本的に税理士の責任になります。
ではまた。