税理士さんの税金とあまり関係のないブログ2.0

千葉県成田市で税理士をしています。「和して同ぜず」がもっとーです。口癖は「しょーがないよね。」HP http://www.office-nemoto.jp/ ※2009年以前の記事は消してしまいました。

人気のブクマ

http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100402/1270134986


コレは良い方法ですね。
人を使えない人の練習にもなるし、
自分が出来てない所を気づくきっかけにもなりそう。
店長が洒落っぽく対応するのが大切ですね。
じゃないと普通に注意しているのと変わらないから。
まぁ、うちの業種じゃ使えないけど、何かと応用ききそう。


【酔って追記
ブクマのコメントに否定的な意見が結構ありますね。
私の頭では高度で理解できないコメもありますが、
給料に関していえば、個人的には仕事のレベルが上がらない限り、
給料って上がるべきではないと思うんですよね。
前も書きましたが、勤続期間による定時昇級には否定的です。

  • 第一段階として、習熟して同じ仕事が早くできるようになる。
  • 次の段階で、色々な仕事ができるようになる。
  • さらに次の段階で、付加価値を付けられるようになる。
  • 最終的に、全体の利益を考慮した上で人を使えるようになる。


この業界でいえば、大抵、伝票を入力する作業を最初に覚えると思うのですが、
数ヶ月経って伝票が普通の人より早く入力できるようになれば、
当初の給料より上がると思います。
それは、時給以上の仕事をしているから、時給が上がるんだと思います。
(その判断が難しいってのは取りあえず置いといて下さい。)
時給800円の人が900円なり1,000円の仕事をしているから、
経営者は給料を上げようって気になるのであって、
800円の人が800円の仕事していたって、そりゃ上がらないですよ。


で、その人がもの凄く習熟して人の半分の時間で伝票を入力できるようになったとしても、
それだけで時給2,000円も3,000円も貰えるかというと、それはないと思います。
その人は『ただ伝票を早く入力できる人(簡単な作業を早くできる人)』でしか無いから。
個人的には上の3つ目、仕事にその人なりの『付加価値』が付けられるような人が重宝がられる人だと思います。
上の2つの段階は、言葉は悪いですが、やって当たり前かと。
まぁ、やらない人も居ますので、それと比べるとマシではありますが…。
−−−−−−−ここまで追記−−−−−−


むかし、お客さんで腕は良いけど仕事に対する意識が低い若い板前さんがいて、
厨房の年配の板前さんなんかも、その人になら行く行く店を任せても良いんだけど、
何か仕事を熱心にやるようにする方法は無いか?ってきかれたので、
「何でも良いから何か役職を付けるとか、権限を与えてあげたらどうですか?」
と、なんかの漫画で読んだ方法を伝えたら、お店全体で話して、
いきなり板長になった。(先輩後輩はあっても上下関係はないお店だった。)
板長になってしばらくは、見違えるように働くようになって、
良いことを教えてくれてありがとうと言われて、
今更「漫画で読んだんです。」とも言えず、いえいえ等と答えていた。
ところが、バイトに好みの女の子が入ったら、
シフトをその娘と合わせるようになったり、仕事中も私語が多くなったりと、
やりたい放題するようになって、オーナーから権限を剥奪されてしまった事があった。
まー、若いうちは仕事<<<色気だろうけどね。