税理士さんの税金とあまり関係のないブログ2.0

千葉県成田市で税理士をしています。「和して同ぜず」がもっとーです。口癖は「しょーがないよね。」HP http://www.office-nemoto.jp/ ※2009年以前の記事は消してしまいました。

お願い上手

こんにちは。

なんやかんやで間隔が開いてしまいました。

よく一緒に仕事をする他士業の先生。彼の運転で移動することが多いのですが、いつも決まった道を通ります。初めての所はナビどおりの道。運転してもらっているので注文はつけませんが、自分は行きと帰りは違う道を通りたい派です。

ただ気になるのが、渋滞をしていたり、例えば信号のない交通量の多い交差点を右折するような道でもそのルートを通ろうとします。私が「こっちのほうが空いてるよ(早いよ)」と言っても殆ど変更しません。

その話をうちの職員にしたら「あの先生なら『あっちの道を通ってみたい』と言えば遠くても行ってくれますよ」と。確かに。自分だと『通ってみたい』と言われても混んでいるから嫌だと思うのですが行ってくれそうです。人によって頼み方は変えないといけませんね。

ではまた。

スマホの通知

こんにちは。

仕事場のパソコンにLINEやらLINEWORKSやらSlackやらのアプリが入っているので、スマートフォンは鞄に入れたままで、あまり見ることがありません。そうなると電話の着信に気付かないで下手すると夕方になってしまうという事があったのでドコモのワンナンバーというのを契約しました。コレを事務所に置いておくと子機代わりになって便利でした。

ワンナンバーサービス | サービス・機能 | NTTドコモ

最近携帯の格安プランがでてきて魅力的ですがドコモ系のahamoではワンナンバーが利用できません。事務所で座っているときに何かしら通知がくれば良いので、ゴルフで使っているガーミンのS62というスマートウォッチを思い出しました。


f:id:office-n:20220214163412j:image

 

ところがメッセージ系の通知がくるものの電話の着信の通知は来ません。

購入して1年以上経ちますが一度も着信の通知が来たことが無い気がします。

調べてみるとHUAWEIスマホでは一手間必要らしく、

通知:Androidスマート通知を管理する | Garmin サポートセンター

設定したら無事に通知がくるようになりました。

コレで気兼ねなく格安プランに変更しました。テザリングすればいいのでY!mobileのSIM4枚でシェアしていたデータプランも解約しました。

不便がなければしばらくコレで運用してみます。

ではまた。

ご応募なさる方へ

弊所へのご応募を検討してくださりありがとうございます。

応募書類をお送り頂く前にお伝えしたい事がございます。

弊所では、経理未経験者の方でもご応募頂けます。入所後は解るまでご説明しますが経理では税法や簿記の前に、四則計算(足し算、引き算、かけ算、割り算)を使います。

 

例えば、税込11,000円の商品の本体価格は10,000円というのは殆どの方が解ると思いますが、税込10,000円の商品の本体価格は? となると半分くらいの方が間違えてしまいます。「賞与を手取り10万円で払いました。額面金額は?」等の計算は実務で必要となります。

 

そこで、面接時に適性検査と簡単な計算問題を実施しておりますので、ご不安な方は応募時に算数の復習していただくようお願い致します。

 

ナショナル

こんにちは。

事務所は築20年くらいなのですが、ナショナル製の24時間換気システム(FY-75VBH2)が付いています。

マニュアルを読んでもフィルターのお手入れの仕方は載っているのですが、熱交換素子のことは書いていなくて、電気屋さんに聞いても、住宅屋さんに聞いても、「全部交換・・・ですかね?」という感じでお手上げでした。

楽天の買い回りをしているときに、換気システムのフィルターを交換しようと探していると関連商品に熱交換素子らしきものがでてきました。部品で売っているのなら交換できるだろうと試しに買ってみました。ビバAI。

交換のマニュアルもないので勘でネジを外していくと、
f:id:office-n:20220209141606j:image

 

割と簡単に交換できました。

↓20年分の汚れ。


f:id:office-n:20220209141638j:image

熱交換とか言ってるけど段ボール?のような素材でもう少し簡単に交換できると良いですね。

ではまた。

コンタクトと老眼鏡

こんにちは。

昔から目が悪くて普段はコンタクトをしています。

ソフトの1ヶ月用で度数は-9.0です。

この時期は乾燥するのでワンデーにする事が多いのですが、昔、眼科医の先生に「ワンデーは薄くて度数が出づらいから普段のより強くしたほうが良いですよ。」と言われたのでワンデーは-9.5を使ってました。しかし度数を上げると近くが見えづらいので最近は同じ度数にしてたのですが、何故かワンデーだと老眼が酷くなり手元の文字が読めません。薄暗いところでは大きめの文字も見えません。同じ度数の1ヶ月用だと手元も見えます。-9.0のワンデーをするときは+0.5の老眼鏡を掛けてしのいでいます。

確定申告の時期に外で見えないと困るので、計ってもらいついでに眼鏡屋さんで聞いてみると「気のせいですよ。」と元も子もないことを言われて、取りあえずということで度数を下げて-8.5を買ってきました。詳しい方教えて欲しいです。

ではまた。

 

水害

こんにちは。

四柱推命でいうと自分は「腐った水」らしいので、水の被害によく遭います。

「マンションの最上階に住んでいて床下浸水に遭った」ことがあるので占いもまんざら間違えてない気がします。

10年くらい前に住んでいたマンションは緑道を通ってくると事務所まで3分と掛からずに通勤出来るのですが、緑道は雨が降ると冠水するので雨の度に遠回りをしていました。人づてに市役所に連絡すれば良いと言われて連絡をしたら排水口の掃除をしてくれたらしく、それ以降は雨が降っても通れるようになりました。

その時に偶然、作業をしている年配の業者さんと話をしたのですが、「昔は近所に住んでいる人が掃除をしたんだけどね。マンションや学校があると周りの掃除はしないんだよね~」と言っていたのを覚えています。

その後戸建てに引っ越したのですが、「腐った水」の力は侮れず大雨が降ると家の周りはこんな感じになります。

f:id:office-n:20211114152624j:image

 

f:id:office-n:20211114152601j:image

水害による法面の整備費用で幾ら掛かったか・・・。

市役所に言いうと「大雨になると前の国際高校から水が流れてきて溜まってしまうんです。高校は管理が県なので言ってもやってくれないんです。」などと言ってましたがその後、道路の排水口の口を広げてくれました。

先週の大雨でも高校から茶色い水が流れ出したのでこれは駄目なパターンかと思いましたが、広げた排水口が功を奏したのか道路が半分くらいの冠水で済みました。

まぁ、道路に水を流すなと思うのですが。f:id:office-n:20211114152625j:image

ただ、その後近くを回ってみたらあちこち冠水して徐行運転でした。

10年前のおじいさんではないですが、最近の冠水被害は気候の変化だけではなく、人災によるところも大きいと思います。先週の大雨で言えば冠水をした理由は、街路樹の落ち葉が排水口で詰まって流れなかったからで、落ち葉を掃除しとくなり、街路樹を切るなり?しておけばある程度は防げたと思います。

雪が降ると、航空会社の寮の前の道路だけいつまでも凍っていて危ないのですが(笑)、パフォーマンスで余所のゴミ拾いをしているなら自分が住んでいる所のゴミ拾いでもしてくれれば冠水被害も少なくなるのではと思った次第です。

ではまた。

求人

こんにちは。

零細税理士事務所ほど職員に仕事をどこまで任せるか理想と現実の差があると思います。

内勤は従業員に任せて顧客対応は自分でする税理士もいますが、一般的には担当を決めて日常業務は従業員に任せる事務所が多いように思います。自分の勤務時代もそういう事務所が殆どでした。

開業後、採用してある程度慣れてきたら担当を付け(ようとして)てきたのですが、思っていたようにはいきませんでした。内勤ではあまり問題がないのでお客さんの所に行ってもらうようにすると何故かお叱りを受けてしまったり、そもそもいつまで経っても「ある程度」できるようになりません。何年経っても預金が合わない人もいるし、仕訳が切れない人もいます。勤務時代の所長も同じような事を考えていたんだと思いますが。

そんな経験から今では人によってハードルを合わせています。全ての人が担当を持ちたいわけではないので希望しない場合はその職員はお客さんに連絡しませんし、電話に出ない人もいます。苦手なことを無理にする必要はないと思います。

ただ当然ですが、最低限やってほしい仕事はあるので楽なわけではありません。うちの事務所は未経験者でも採用しますが、未経験者ほど入ってから覚えることが多いという事を何故か未経験の知識のままで良いと勘違いしている方が多いです。面接の時に「覚えることが多くて大変だと思いますよ」などと言うのですが伝わりません。

簡単ではないのかもしれませんが、一生懸命やれば手に食が付きますので本気でお仕事を覚えたい方は未経験でも応募してください。

 

www.office-nemoto.jp